広告出稿
広告マネタイズ
コンテンツ&ブログ
ログイン
登録
成果達成したけれど、リワードを受け取ることができなかった場合
成果達成したけれど、完了とならずリワードを受け取れない一般的な理由は以下です:
Tapjoyのオファーをクリックし、特定のアクションを完了しましたか?
オファーをクリックし、オファーに提供されているリンクから必ずアクションを完了してください。
広告主のWebサイトやアプリストアから直接アクセスし成果達成した場合、広告主はTapjoyのプロモーション用のリンクから成果達成したかどうか判別することができません。広告主はTapjoyだけでなく複数の広告チャネルや広告ネットワークで同じ広告を掲載することが多々ありますが、リワードが付与されるのは1つのチャネル、広告ネットワークのみです。
アプリに関するオファーの場合、新しいアプリをダウンロード後起動し、すぐにアプリを閉じたり、端末の電源を落としたりしませんでしたか?
そうした場合、リワード付与の対象にならないことがあります。新しくダウンロードしたアプリは、少なくとも2分間、インターネット接続した状態でプレイして頂く必要があります。広告主のシステムに通信が行われる必要があるためです。
広告IDをリセットしたり、オファー実行中に追跡型広告を制限する機能をONにしませんでしたか?
オファーをクリックした後に、オファーを完了する前に広告IDをリセットした場合、広告主は同じユーザーだと認識できず別の端末と認識し、リワードが付与できません。追跡型広告を制限する機能をONにした場合にも同じ事象が発生します。
オファーをクリックした際に広告主は広告IDをシステムに保存しています。オファークリック後に広告IDをリセットし、その後オファー達成まで進めても広告主のシステムは同じユーザーだと認識できず、新しい別の端末でオファーを達成したものとして認識します。必ず同じ広告IDでオファーのクリックから達成まで行う必要があります。
広告クリック後に広告IDをリセットしてしまった場合は、TapjoyのCSチームへ問い合わせる際にその旨お知らせください。場合によっては解決ができることもあります。
広告IDを何度もリセットするとTapjoyのユーザーポリシーに違反し、Tapjoyからオファーを一切表示しないように対応することもあります。一部のユーザーが広告IDをリセットし、何度も同じオファーを達成しようとするためです。
最近新しい端末に買い替えましたか?
残念ながら、多くのアプリがアプリ内のオファー進捗状況を新しい端末に引き継ぐことを許可していません。(例: Lv.10を達成するオファーの場合、旧端末でアプリダウンロードし、新端末でLv.10達成するなど)旧端末からオファーを達成したことを確認して、新しい端末へアプリを引き継いでください。
オファーを完了するのに時間がかかりすぎましたか?
多くのオファーは、オファーをクリックしてから7-14日以内に完了しなくてはなりません。
ルール違反をしましたか?
違反者はリワードを得ることができず、場合によっては一時的に利用ができなくなるか、2度と利用ができなくなる事もありますのでご注意ください
例えば:
VPNを使用して、本来ならばあなたには表示されないはずのオファーをアクセスした場合(異なる地域やその他の制限を違反)
偽物の証明(スクリーンショット)を送る
広告IDを頻繁にリセットするなど
スパムのように度々同じ問題について、CSチームへの対応リクエストを繰り返し送る
CSチームへの嫌がらせや、Tapjoyのユーザーポリシーに違反した場合
HAVE A NEW QUESTION?
Submit an FAQ
Related Questions
電話やメールでの問い合わせはできますか?
リクエストしたケースはどのように処理されますか?
Please Enable Javascript
This website uses cookies. By continuing to use this website or by clicking “Accept All Cookies,” you are giving consent to cookies being used. For more information on cookies visit our
Privacy Policy
.
Accept All Cookies